KOKULABO

KOKULABO FC 6th Anniversary!!!!!

2017年10月17日

こんにちは!7期生のにしむです!

遅くなりましたが、109日に行われたKOKULABO FC6周年記念パーティーの様子を報告させていただきます!

 

今年のパーティーのテーマは“感謝”でした。いつもFCやゼミ生の発表会などに参加していただいている皆様に感謝と、今後のKOKULABO FCのビジョンをお伝えしたく、開催させていただきました(^^)

 

早速6周年記念パーティーの様子を報告していきます!

 

おなじみの前座は7期生のなっちゃん、しみちゃん、あっちゃんです!なんと今回は漫才ではなくゼミ室を使ったピタゴラスイッチの動画!なんと製作時間10時間らしいです(笑)

S_6853209244283

もし動画を見たい方がいらっしゃったらゼミ生まで。

 

早速いつものようにセッションに…と行きたいところですが、今回はパーティー。一味違います。セッションの前に学部棟のカレッジホールにて今後のKOKULABO FCのビジョンと提供できる価値を発表させていただきました!ここでも発表させていただきます!

 

まずはビジョンです。

「悩んでも、みんなで次のアクションを踏み出す、明日が楽しくなる社会」

これを目指し、KOKULABO FCは今後も活動を続けていきます!

 

続きまして、提供できる価値です

「第三者である国保ゼミ生があなたと共に悩み、考えることで課題が明確になるスッキリ」

「様々なアイディアや解決策を作り出し、新たな気付きを得るワクワク」

「助けてくれる人が増え、自分の可能性を広げられるワクワク」

KOKULABO FCはこの3つの価値を皆様に提供していきたいと考えています!

 

そしてセッションです!

今回のセッションのテーマは『心に秘めた「~したい!」をみんなで踏み出す!』です。

既に発表させていただいたとおり、KOKULABO FCの提供できる価値はワクワクできる、一歩踏み出せる、ということです。今回はそれに沿ったセッションです!

 

まずは自分のしたいこと、やりたいことをブレストです。私のグループは模造紙が付箋で埋まりました。どれだけ個人の欲望が強かったかわかりますね(笑)

 

そして出てきたやりたいことを複数個組み合わせて実現するための企画書を作りました!

企画書にはテーマ、実現のために何をするか、だれがどのようなかかわり方をするのかをまとめました!

S_6849058087197

温泉FCやゲテモノを集めたフェスなどたくさんのユニークな企画が出てきました!

この中から実現するものが出てくるといいですね!( ´艸`)

 

改めまして、KOKULABO FCに関わっていただいている皆様、支えてくださっている皆様、ありがとうございます!今後ともKOKULABO FCをよろしくお願いします!

これからも感謝の気持ちを忘れずに活動を続けていきます。

Image_3d285d9

 

 

最後に今後のFCの日程を告知させていただきます!ぜひいらっしゃってください!

<後期のFC開催日>

1023()18:30

113()8期生個人プロジェクト発表会・相談会 13:30

・11月18() 10:00

1127() 18:30

・12月9日(土)7期生卒論発表会 ※時間未定、決定次第告知します

1218() 18:30

120()10:00

129() 18:30

・2月10日(土)8期生個人プロジェクト発表会 ※時間未定、決定次第告知します