こんにちは!!
12期生のたかなこと高井可奈です!
だんだん暖かくなってきて過ごしやすい季節になってきましたね ♪
今回は2月22日(火)に行われた、2021年度国保ゼミ春合宿について報告します!
こちらのイベントは三部構成で、第一部はそれぞれの代が1年を通しての振り返りや来年度に向けての意気込みなどを伝える発表会、第二部は2年間国保ゼミ生として活動してきた11期の先輩方を送り出すお疲れ様会、そして第三部では11期、12期、13期全員でレクリエーションを行いました!
第一部の発表会は、12期、13期、11期の順番で発表を行いました。こちらは各期ごとに分かれてそれぞれの教室からzoomに参加し、オンラインで行いました。
12期は、個人プロジェクトの振り返り、そして来年度の活動に向けての目標をスライドを使って発表しました。

夏合宿から春合宿までに個人プロジェクトだけでなく、FCや13期の歓迎会など、ほかにも様々なイベントがあり、それらを通して学べたこと、得たことはたくさんありました。
就活を進めながら、ゼミ活動も行っていたので大変ではありましたが、振り返ってみるとゼミ生同士協力し合って、楽しく学ぶことができたと思います!
13期は、ゼミ生としての活動が初めてなので、簡単に自己紹介や入ゼミ理由、頑張りたいことなどを発表していただきました。
はじめてのゼミ活動で緊張している様子でしたが、しっかり自分の言葉で意気込みや思いを伝えてくれて、これから一緒に国保ゼミを盛り上げていく12期としてはとても嬉しく、これからが楽しみになりました!!
最後に11期の先輩方の発表は、国保ゼミ生としての2年間の振り返りを発表していただきました。
さすが先輩、スライドも見やすくて、発表も慣れているので伝わりやすい内容でした…!振り返りの中では教訓やアドバイスもあり、12期、13期に対してのメッセージが多く含まれていました。これからチーム・個人とプロジェクトを進めていく13期生、就活・卒論・その他の運営を行う私たち12期生に向けた教えはとても為になりました!
そして、第一部の発表会後、大学のすぐ隣にある芝生公園に全員で移動し、第二部、第三部を行いました。
第二部では、11期の先輩方のお疲れ様会を開催しました。
12期から11期に向けてプレゼントと手紙を送り、お世話になったメンターの先輩と写真を撮って、1年間支えてくださった感謝を伝えました。
贈呈品はタンブラーなのですが、各メンターに合うように自分たちでカスタマイズし、その先輩にあったタンブラーを贈りました(*^^)v
喜んでもらえて本当に良かったです!!

そして、春合宿最後のプログラム、第三部ではレクリエーションを行いました。
レクリエーションはチーム対抗で行い、優勝したチームにはご褒美があったのでどのチームもやる気に満ちていました。
チーム決めは「みんはや」というアプリを使った早押しクイズを行い、回答順からA、B、C、Dの4チームに分かれました。11期、12期、13期、そして国保先生もばらばらに分かれてのチーム編成でした。
私のチームは残念ながら13期がいなかったのですが、11期、12期、そして国保先生というチームで優勝を狙いました!
二つゲームを行い、人間指スマと、イントロドンを行いました。どちらも非常に盛り上がり、接戦に次ぐ接戦でどのチームが優勝してもおかしくない状況でした。

上の写真は異様な光景にも見えますが、人間指スマの様子です!(笑)普段は手で、指で行う指スマですが今回は一人一人が一本の指とみなして行いました。顔を上げるまで結果が分からないドキドキ感も人間指スマならではの楽しさだったと思います(^▽^)/
イントロドンはチームごとに分かれて代表者が答えに行くスタイルだったのですが、こちらも大盛り上がり!イントロが流れた瞬間一斉に回答者が解答場所に走っていくのは見ていても面白かったですし、答える側としてもすごく楽しかったです!
楽しいレクリエーションの時間はあっという間に過ぎ、優勝チームが決まりました。
優勝チームはなんと13期生が3人もいるチームでした!おめでとうございます✨✨
優勝賞品は国保先生が用意してくださったお菓子の盛り合わせです(^^♪

こうして2021年度春合宿も無事終了いたしました。
1年間のゼミ活動は本当に濃いものでした。4年生のゼミ活動もわくわくとドキドキでいっぱいです!
この1年私たち自身の成長をもちろん感じていますが、こんなに楽しく、そして多くのことを学べたのは同期、先生、そして沢山アドバイスをくださった11期の先輩方のおかげです。先輩方が卒業してしまうのはとてもさみしいし、不安ですが、今度は私たちが後輩を支えてあげられるように頑張っていきたいと思います!!
11期の先輩がた、本当にありがとうございました!!そして、本当にお疲れさまでした!!
国保先生、12期のみんな、そして13期のみんな、また来年度もよろしくお願いします!!