KOKULABO

8期生個人プロジェクトテーマ発表会・相談会を開催しました!

2017年11月07日

こんにちは!

7期生のなっちゃんです(^^)

11月3日(金)に8期生個人プロジェクトテーマ発表会・相談会を開催しました!

前回までのブログでも紹介していましたが、国保ゼミでは一人一人の問題意識の下、個人プロジェクトに取り組みます。8期生は現在個人プロジェクトに取り組み始めた段階であり、当日は、プロジェクトのテーマ発表を行い、各々が今悩んでいることの相談やテーマに対する議論を進めました。

 

当日の様子を簡単に紹介していきます。

 

まずは恒例の前座から元気にスタート!

DSC03807

 

今回はよっことひびけんさん♪

楽しいコントをしてくれました(*^_^*)

 

さっそく8期生の発表に入ります。

まずは2分間で8期生のテーマ発表を簡単に行いました。

DSC03870

その後、グループごとに8期生各々のプロジェクトに関して意見を交わしました。グループでは、8期生から個人プロジェクトテーマ内容に関してお話しするだけでなく、皆さまからの率直な感想や意見を頂き、活発に議論が進められました。

DSC03845

8期生に感想を聞くと、

「今後の軸や具体的な進め方、ゴールの形がぼんやりと見えてきた」「第三者からの意見はいつものゼミでは気づけないことに気づける」「自分のふわふわしている部分が分かった」「自分のプランを洗練できた」

など、とても有意義な時間となりました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!

 

今回話し合われたテーマがどのような形になったのかは、来年の210日に報告させていただきます。プロジェクトを進めるにあたり、また皆様のお力をお借りすることがあるかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします!

 

DSC03947