【KOKULABO FC あなたは県内派?県外派?~住みたい街はどっち~】
2022年11月01日
みなさんこんにちは!
12期生のもとおちゃんこと野村ほなみです!
今回は2022年8月20日に開催されたFuture Center
「あなたは県内派?県外派?~住みたい街はどっち~」
についてご報告します!
静岡市役所の方々をアジェンダオーナーとして迎え、「静岡県に若者が今後も滞在してくれるためにはどうしたらよいのか…?」考えるためのFCを行いました!
具体的に行った内容としては、県内に住む方々と一緒に、以下の内容についてディスカッションを行いました!
①今後住みたい街はどんな街か、またその理由について
②どのような静岡市になれば今後も住みたい・関わっていきたいと思えるか
※ディスカッション①で出た意見の一例です
※ディスカッション②で出た意見の一例です
4・5人のグループにわかれ、ディスカッションを行ったのですが、住みたい街の特徴や理由については、各グループ内でも意見に違いが見られて、面白かったです!
やはり、各々重視する点は変わってくるのだなぁという印象でした!
反対に、静岡がどうなっていけば、今後も住み続けたいと思うのかといった内容では、
「今ある静岡の良さをもっと知りたい・知らせていけば良いと思う」という意見が比較的多く、参加者同士でも意見が一致した印象でした!
静岡に若者が住み続けるためには、どのような改善が必要なのか…といった課題について考えるとき、つい街自体を変えようと考えてしまいがちなのではないかと思います。
しかし、今回のFCを踏まえ、今ある良さを伝えきれていなかったのでは?という新たな気づきを得ることができ、今回の会は非常に実りある会になったのではないかな?、と個人的には思いました!(^^)/
以上で今回のFCのご報告を終わります!
最後になりますが、今後とも、国保ゼミの活動をよろしくお願いいたします!!